先日の洗濯のお話しの続き。
https://koushin-reno.com/blog_post/386/
洗濯は自分でしない。
そんな親不孝な決断を後押ししたのが
「WASH&FOLD」!!
最近、滝沢カレンちゃんがテレビで体験したり
何かとタイムリーにひかかってきました。笑
ここ高崎にも駅前東口から高島屋方面に歩いて少しいくと
あるんですね〜。
ってことで行ってきました。
業務用の海外の洗濯機ってカッコいい。
週末に訪れると結構ヒト多く、
マシンもグルグルフル回転中。
サービスとして
通常のどこにでもある
コインランドリー機能もありますが、
ここはやっぱり代行サービスをレッツトライ!!
スモールバックとレギューラーバックがあり
そこに入るだけの定額制。
場所によってはピックアップから
たたんで配達してくれるサービスまであります。
バックのデザインは重要ですよね〜。
お値段の実感は。。。
うゥ〜ん。。。と感じますが
働く単身者、共働きの夫婦。
学生さんでも、様々なチョイスで
「洗濯する時間をなくす」
これは確かに生活革命といっても
大げさではないな。とは実感。
WASH&FOLD高崎店さん!!
頑張れ〜!
この高崎でこのサービスが浸透するか否かは
結構私たち「住まいに寄り添う業界」にも
大きな変革をもたらすかも!?